kara1216_mathのなつやすみのにっき

私のなつやすみのにっきです。主に数学の話(読んだ数学書の進捗報告)をします(時々アニメと陸上の話もする)

はるやすみ(じゅうごにちめ)

10:30起床。三度寝してたらしい。
 ご飯を食べた後、色々整理をした。部屋とかあとスマホのファイルが重くなってるとか通知が来てたので。あれこれしてたら12:30になってた。
12:30~16:30まで桂代数3の演習問題をいくつか解いたり、ガロア群の具体例をいくつか弄ったり、雪江2の方でアルティンの定理からガロアの基本定理までの証明を復習したりしていた。明日はこれの続きでガロア群を弄ったり演習問題を解いたりする。
 
 16:45~17:45まで斎藤数学原論の1.6章(随伴関手)をみる。いくつかの関手の組が実際に互いの随伴になっていることを確認したり図式をぐるぐるしていた。基本夏休みにやっているので夏にかかった時間の1/10くらいで文中の関手の射(自然変換)のwell-defとか確認できた。
飯を食べて、バイトまで少し続きをやる。
19:00~バイト。見てる生徒が都立入試前最後だったので応援してきた。まあこういうの苦手なのでめっちゃ月並みな言葉を並べただけですけど。
 夜はさっきの続きで図式をぐるぐるしたり、ある関手が左随伴を持つ特徴付けの定理とかの証明を追っかけたり直感に落ちてくるように色々こねくり回していた。ここも夏にやってたおかげでかなりスムーズだった。まああれだけやればどんなに性能の悪いおつむでも流石にある程度は親しみを持てるようになるみたい。いい話。
 
 23:30~ゆるキャン△2期の7話を見る。今回は飯テロ回でめちゃくちゃお腹が空いた。美味しそうに食べるなでしこが本当に可愛いので見るだけでQOLが爆上がりする。あとしまりんとさくらさんの絡みもよかった。後でpixivを漁ろうと思っている。

 明日はアティマクの続きと桂の続きをやる。ところで勉強が代数学メインになってるけど春休みくらいやりたい数学をやりたいようにやろうかと。それに大学始まればまた、好きな勉強出来る時間は減るので。(まあ結局どの分野にいこうとも代数、幾何、解析のある程度の基礎は必要なので自分でやれない分野を講義なり演習なり課題でやらされるのは悪くないとは思うけど)。ただし文系教養は許さん。文系教養は授業があるのはいいけど成績つけられるのが無理だなと。まあ二つも落としてるからだけど…。